いきいき支援センターとは 高齢者とそのご家族が、いつまでも住み慣れた地域で生活しやすいよう支援する相談窓口です。

地域活動(地域の皆様へ)

主な活動内容

地域の皆様に知ってもらい、利用していただけるよう、様々な方面から、地域全体を支援しています。

地域のお祭りへの参加

毎年地域のお祭りに呼んでいただき、出張相談所として相談にのったり、地域との顔の見える関係づくりをしています。
(これまで、白沢桜まつり、西城まつり、守山区福祉まつりなどに参加してきました。)

各種出張講座や交流会

地域の集まりの場に出かけ、いきいき支援センターについて説明させていただいたり、
地域の皆様が交流を持てる機会を作っています。
(これまで、ふれあい給食会や地域自主サロン、地域自主防災訓練などに参加したり、民生委員&ケアマネ交流会の開催などを行いました。)

これまでの活動の様子

第5回西城まつりに参加しました!

西城まつりの様子の写真です。この写真を押すと拡大表示されます。

平成28年9月11日(日)守山区西城学区の西城会館と桃の里保育園にて「第5回西城まつり」が開催されました。

当日はセンターも西城会館2階にてブースを頂き、いきいき支援センターの案内と地域住民の皆様の「ご相談窓口」を開設いたしました。

お祭りのオープニングセレモニーは和太鼓もりやんの皆様の圧巻の和太鼓演奏からスタート。快晴なお天気の中、和太鼓の音色が辺りに響いておりました。

行事一覧

3月13日(木) 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動
3月12日(水) 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動
3月10日(月) 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動
3月10日(月) 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援
2月19日(水) 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動
2月19日(水) 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン
2月5日(水) 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援
1月31日(金) 【報告】第4回家族教室を開催しました。 認知症家族教室
1月23日(木) 【報告】認知症家族サロンを開催しました 家族サロン 認知症支援
1月23日(木) 民児協にて見守り出張講座を開催しました! 地域活動

ちょっとしたご相談や不安に思うことで結構です。
お気軽にお問い合わせください。

名古屋市守山区西部いきいき支援センタ-
(地域包括支援センター)

〒463-0090 名古屋市守山区瀬古東2丁目411番地 守山友愛病院内
営業時間:月曜~金曜 9:00~17:00

TEL.052-758-5560

アクセスマップへ メールでお問い合わせ


PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.