会議には、行政職員や精神科医療機関の医師、西部いきいき支援センターなどが参加しました。もりやま総合心療病院の岩井院長よる『認知症』に関する講話と各関係機関の近況報告を行いました。その後、いきいき支援センターから、認知症初期集中支援チームについて事例を交えて報告をしました。いきいき支援センターにとっては、精神科病院との連携はとても重要になっています。今後も介護を重ね、顔の見える関係作りをしていきたいです。
会議には、行政職員や精神科医療機関の医師、西部いきいき支援センターなどが参加しました。もりやま総合心療病院の岩井院長よる『認知症』に関する講話と各関係機関の近況報告を行いました。その後、いきいき支援センターから、認知症初期集中支援チームについて事例を交えて報告をしました。いきいき支援センターにとっては、精神科病院との連携はとても重要になっています。今後も介護を重ね、顔の見える関係作りをしていきたいです。
3月18日(火) | 第6回認知症家族サロンを開催しました! 地域活動 |
---|---|
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |
2月5日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
1月31日(金) | 【報告】第4回家族教室を開催しました。 認知症家族教室 |
1月23日(木) | 【報告】認知症家族サロンを開催しました 家族サロン 認知症支援 |