令和7年1月21日(火)下半期第4回認知症家族サロンを守山友愛病院地域交流センターで開催しました。
今回は2名の方に参加していただきました。交流会では主に日頃の悩みや困り事、本人への対応や認知症の症状等についてお話されていました。 お互いに配偶者という立場から共感できる内容も多く、今まで誰にも話せなかったことを話すことができた、話をすることでスッキリしたとご感想をいただきました。
新規の参加者を募集しています!参加ご希望の方は、守山区西部いきいき支援センターまでお問い合わせください。
写真は交流会の様子です。
行事一覧
3月18日(火) | 第6回認知症家族サロンを開催しました! 地域活動 |
---|---|
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |
2月5日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
1月31日(金) | 【報告】第4回家族教室を開催しました。 認知症家族教室 |
1月23日(木) | 【報告】認知症家族サロンを開催しました 家族サロン 認知症支援 |