令和6年9月3日(火) 守山区にある白沢コミュニティセンターにてサロン桃の花の方々にお集まりいただき、計17名の参加者に向けて地域での見守り活動について講座をさせていただきました。
内容としては3つのテーマを下に一部クイズ形式を取り入れながら講座を行い、皆様にも参加していただいたことで楽しく進めることができました!
参加者の方々には表面に「3つのかけるでつながろう」と書かれたクリアファイルをプレゼントし、地域でお困りの方がいたらお互いさまの気持ちで気にかけてもらうようお伝えしました。
また最後に対象地域で起こった消費者被害に関する情報を一部お伝えし、不審な電話や訪問販売等に関する注意喚起を行いました。
引き続き、高齢者の方に関するお困りごと等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
守山区西部いきいき支援センター(TEL:052-758-5560)
【写真】左:講話の様子/右:クリアファイル
行事一覧
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
---|---|
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |
2月5日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
1月31日(金) | 【報告】第4回家族教室を開催しました。 認知症家族教室 |
1月23日(木) | 【報告】認知症家族サロンを開催しました 家族サロン 認知症支援 |
1月23日(木) | 民児協にて見守り出張講座を開催しました! 地域活動 |