令和6年2月26日(月)鳥羽見学区の民生児童委員やケアマネジャー、薬局や守山区社会福祉協議会、デイサービス、障害者基幹相談支援センター等の職員の方、計21名にお集まりいただき、地域ケア会議を開催しました。
当日は「見守り支援」をテーマにグループワークを行い、様々な立場や職種の方々と意見交換することができました。
地域の情報や支援者の気持ちを共有したことで、日頃皆様が行っている見守り活動について改めて知る貴重な機会となりました。
今後も継続的に実施し、地域の皆様との連携を強めていけたらと考えております。
※写真は当日の会議の様子です。
行事一覧
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
---|---|
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |
2月5日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
1月31日(金) | 【報告】第4回家族教室を開催しました。 認知症家族教室 |
1月23日(木) | 【報告】認知症家族サロンを開催しました 家族サロン 認知症支援 |
1月23日(木) | 民児協にて見守り出張講座を開催しました! 地域活動 |