令和5年10月30日(月)ナフコ不二屋守山店にてまちの保健室を開催しました。
今回は脳年齢測定を行い、看護師から結果説明とワンポイントアドバイスの後、粗品をお渡ししました。お買い物ついでに来られる方が多く、測定器を用いて脳年齢が分かると「ゲームみたいで楽しかった」「おもしろかった」という感想を頂きました。
ご参加いただいた方、ありがとうございました。
令和5年10月30日(月)ナフコ不二屋守山店にてまちの保健室を開催しました。
今回は脳年齢測定を行い、看護師から結果説明とワンポイントアドバイスの後、粗品をお渡ししました。お買い物ついでに来られる方が多く、測定器を用いて脳年齢が分かると「ゲームみたいで楽しかった」「おもしろかった」という感想を頂きました。
ご参加いただいた方、ありがとうございました。
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
---|---|
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |
2月5日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
1月31日(金) | 【報告】第4回家族教室を開催しました。 認知症家族教室 |
1月23日(木) | 【報告】認知症家族サロンを開催しました 家族サロン 認知症支援 |
1月23日(木) | 民児協にて見守り出張講座を開催しました! 地域活動 |