令和5年5月10日に瀬古給食会へ参加しました。当日は、多くの地域住民の方々が出席し、お食事や歌を楽しまれていました。いきいき支援センターからは情報を発信させて頂きました。皆様に関心を持って頂けたのは「名古屋市 もの忘れ検診」でした。認知症は誰もがなり得る病気であり、早期発見・早期対応が大事です!適切な治療や予防のきっかけとして「もの忘れ検診」の情報をお伝えしました。瀬古給食会にご参加の皆様ありがとうございました!画像は、瀬古会館内の様子です。
令和5年5月10日に瀬古給食会へ参加しました。当日は、多くの地域住民の方々が出席し、お食事や歌を楽しまれていました。いきいき支援センターからは情報を発信させて頂きました。皆様に関心を持って頂けたのは「名古屋市 もの忘れ検診」でした。認知症は誰もがなり得る病気であり、早期発見・早期対応が大事です!適切な治療や予防のきっかけとして「もの忘れ検診」の情報をお伝えしました。瀬古給食会にご参加の皆様ありがとうございました!画像は、瀬古会館内の様子です。
3月18日(火) | 第6回認知症家族サロンを開催しました! 地域活動 |
---|---|
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |
2月5日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
1月31日(金) | 【報告】第4回家族教室を開催しました。 認知症家族教室 |
1月23日(木) | 【報告】認知症家族サロンを開催しました 家族サロン 認知症支援 |