平成30年2月28日(水)西城小学校学区の地域自主サロン「にししろサロン」へ出席しました。訪問看護あおぞらの佐藤様から口腔の講話をいただき、唾液や嚥下について学び、その後に早口言葉などの口腔体操を行ないました。早口言葉では言いなれない言葉もありましたが、皆さま笑顔で楽しんで参加されていました。今後も地域のサロンに参加していきたいと思っていますので、見かけた時は気軽に声をかけて下さい。写真は、参加者の地域住民やボランティアの方々が口腔体操をおこなっている様子です。
- 投稿タグ
平成30年2月28日(水)西城小学校学区の地域自主サロン「にししろサロン」へ出席しました。訪問看護あおぞらの佐藤様から口腔の講話をいただき、唾液や嚥下について学び、その後に早口言葉などの口腔体操を行ないました。早口言葉では言いなれない言葉もありましたが、皆さま笑顔で楽しんで参加されていました。今後も地域のサロンに参加していきたいと思っていますので、見かけた時は気軽に声をかけて下さい。写真は、参加者の地域住民やボランティアの方々が口腔体操をおこなっている様子です。
3月18日(火) | 第6回認知症家族サロンを開催しました! 地域活動 |
---|---|
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |
2月5日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
1月31日(金) | 【報告】第4回家族教室を開催しました。 認知症家族教室 |
1月23日(木) | 【報告】認知症家族サロンを開催しました 家族サロン 認知症支援 |