平成29 年10 月20 日に 西城学区民生委員児童委員協議会に出席してきました。
いきいき支援センターからは、おかえり支援事業模擬訓練や、見守り声かけ勉強会についてご案内させて頂きました。
民生委員の方から、実際に家族が行方不明になった場合の対応や、運転免許証返納手続きなどについての質問やご意見を頂きました。
これからも民生委員・児童委員の皆様と連携し、地域の皆様が安心して暮らしていけるよう、取り組んで参ります!
行事一覧
3月18日(火) | 第6回認知症家族サロンを開催しました! 地域活動 |
---|---|
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |
2月5日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
1月31日(金) | 【報告】第4回家族教室を開催しました。 認知症家族教室 |
1月23日(木) | 【報告】認知症家族サロンを開催しました 家族サロン 認知症支援 |