平成28年11月2日(水),地域の方や区役所やいきいき支援センター等の様々な機関の方々が出席し、事業の報告や今後の課題等を話し合いました。「支援機関との連携力向上研修」やFacebookの見える化への取り組みが成果を上げている事が報告され、また、VTR作成事業については、地域の方々のご協力のもと様々な区の課題への取り組みの実際の取材撮影が終了し、素晴らしい笑顔の映像が集まった事が報告されました。後半には、部会委員向け研修「正しい知識で財産・家族・法律を守る」も併せて開催し、たくさんのケアマネさんも受講され、地域の方の安心な「終活(迎活)」をどう支援するかを具体的に学びました。今後も、地域の方々と一緒に、区の課題や様々な取り組みを考えていきます!
行事一覧
3月18日(火) | 第6回認知症家族サロンを開催しました! 地域活動 |
---|---|
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |
2月5日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
1月31日(金) | 【報告】第4回家族教室を開催しました。 認知症家族教室 |
1月23日(木) | 【報告】認知症家族サロンを開催しました 家族サロン 認知症支援 |